日本放射線影響学会 / THE JAPANESE RADIATION RESEARCH SOCIETY

【2/17開催】医療放射線防護連絡協議会 第40回「医療放射線の安全利用」フォーラム開催案内

  • 2019年01月10日

第40回「医療放射線の安全利用」フォーラム開催案内
           主催:医療放射線防護連絡協議会

「診療放射線従事者の個人管理の現状と課題」をテーマに、最近の被ばく管理として、水晶体の線量限度引き下
げに伴う対応について検討します。

日 時:平成31年2月17日(日)10:30~15:30
場 所:首都大学東京 荒川キャンパス大視聴覚教室(東京都荒川区東尾久7-2-10)
◆プログラム
  開催の挨拶 佐々木康人(医療放射線防護連絡協議会会長)
1.基調講演(60分)
      座長 佐々木康人(医療放射線防護連絡協議会会長)  
     「診療放射線従事者に対する個人管理の現状と課題」
      欅田 尚樹(国立保健医療科学院 生活環境研究部. 部長)
2.パネルディスカッション(各20分)
「水晶体被ばく線量引き下げに伴う 個人被ばく管理の課題」
座長 横山 須美(藤田保健衛生大学)
座長イントロダクション(10分)
講演1 「実用量と防護量」:黒澤 忠弘(国立研究開発法人産業技術総合研究所)
講演2 医療分野におけるガイドライン作成状況-放射線科から-
         大野 和子(京都医療科学大学)
講演3 循環器分野における従事者防護の状況:天野 英夫(東邦大学)       
講演4 整形外科分野における従事者防護の状況:平泉 裕(昭和大学)
3.総合討論 座長 菊地 透(医療放射線防護連絡協議会総務理事)
 「水晶体被ばく線量引き下げに伴う診療科横断的ガイドライン作成にむけて」 
指定発言:厚生労働省または原子力規制庁・放射線規制室 担当官
閉会の挨拶:菊地 透(医療放射線防護連絡協議会総務理事)

◆ 参 加 費: 3,000円(講演要旨集代含む)
学生1,000円(大学院生は除きます、学生証をご持参ください)
◆ 申込方法:E-メールまたは、FAXでお申し込みください。
◆ 申 込 先:医療放射線防護連絡協議会 事務局
〒113-8941 東京都文京区本駒込2-28-45 日本アイソトープ協会内
FAX:052-526-5101 
E-mail:tkikuchi@jarpm.net