- HOME
- 最新論文情報
最新論文情報
-
(11-006)
ファンコニ貧血蛋白質FANCD2はマウスにおいて内因性代謝産物アルデヒドの毒性に拮抗する
Fancd2 counteracts the toxic effects of naturally produced aldehydes in mice.
Langevin F, Crossan GP, Rosado IV, Arends MJ, Patel KJ.
Nature, 475, 53-58, 2011.
キーワード ファンコニ貧血 , アセトアルデヒド , FANCD1 , adlh2 紹介者 高田 穣 (京都大学放射線生物研究センター)
更新日 2011/08/02 -
(11-005)
未修復のDNAクラスター損傷は染色体不安定性を誘起する
Unrepaired clustered DNA lesions induce chromosome breakage in human cells.May 17;108(20):8293-8
Asaithamby A, Hu B, Chen DJ.
Proc Natl Acad Sci U S A. 108, 8293-8298, 2011.
キーワード クラスター損傷 , 染色体不安定性 , LET , DNA損傷 , 重粒子線 紹介者 島田 幹男 (京都大学放射線生物研究センター)
更新日 2011/06/29 -
(11-004)
ヒトがんでのタンパク質間相互作用解析(インタラクトーム)によって判明したDNA修復におけるサイクリンD1の機能
A function for cyclin D1 in DNA repair uncovered by protein interactome analyses in human cancers.
Jirawatnotai S, Hu Y, Michowski W, Elias JE, Becks L, Bienvenu F, Zagozdzon A, Goswami T, Wang YE, Clark AB, Kunkel TA, van Harn T, Xia B, Correll M, Quackenbush J, Livingston DM, Gygi SP, Sicinski P.
Nature 474, 230-234, 2011
キーワード サイクリンD1 , DNA修復 , RAD51 , BRCA2 , 相同組換え 紹介者 石合 正道 (京都大学放射線生物研究センター)
更新日 2011/06/23 -
(11-003)
MMSETはH4K20メチル化を介して53BP1のDNA損傷部位への集積を調節する
MMSET regulates histone H4K20 methylation and 53BP1 accumulation at DNA damage sites.
Pei H, Zhang L, Luo K, Qin Y, Chesi M, Fei F, Bergsagel PL, Wang L, You Z, Lou Z.
Nature, 470,124-128, 2011
キーワード MMSET , ヒストンメチル化 , 53BP1 , DNA損傷 , H4 紹介者 中村 恭介 (京都大学放射線生物研究センター)
更新日 2011/06/13 -
(11-002)
E3ユビキチンリガーゼであるRAD18が、FANCD2とFANCIのモノユビキチン化とクロマチンへのローディングを制御する
The E3 ubiquitin ligase RAD18 regulates ubiquitylation and chromatin loading of FANCD2 and FANCI.
Reaper PM, Griffiths MR, Long JM, Charrier JD, MacCormick S, Charlton PA,Golec JMC, Pollard JR.
blood 117, 5078-5087, 2011
キーワード FANCD2 , FANCI , RAD18 , ファンコニ貧血 , クロマチン 紹介者 茂地 智子 (京都大学放射線生物研究センター)
更新日 2011/06/13 -
(11-001)
選択的ATRキナーゼ阻害剤の開発とがん治療への応用の可能性
Selective killing of ATM- or p53-deficient cancer cells through inhibition of ATR.
Reaper PM, Griffiths MR, Long JM, Charrier JD, MacCormick S, Charlton PA,Golec JMC, Pollard JR.
Nat Chem Biol. 7, 428-430, 2011
キーワード ATR , 阻害剤 , VE-821 , シスプラチン , 抗がん 紹介者 高田 穣 (京都大学放射線生物研究センター)
更新日 2011/05/06 -
(10-016)
FRA3B領域の脆弱性は、細胞特異的な複製開始プログラムによって定められている
Cell-type-specific replication initiation programs set fragility of the FRA3B fragile site.
Letessier A, Millot GA, Koundrioukoff S, Lachagès AM, Vogt N, Hansen RS, Malfoy B, Brison O, Debatisse M.
Nature 470,120-123(2011)
キーワード fragile site , 複製フォーク , DNA複製 , 染色体脆弱部位 , CFS 紹介者 茂地 智子 (京都大学放射線生物研究センター)
更新日 2011/03/31 -
(10-015)
複製ストレス下の染色体複製未完了領域はM期を越えて次のG1期で53BP1が集積し保護される
53BP1 nuclear bodies form around DNA lesions generated by mitotic transmission of chromosomes under replication stress.
Lukas C, Savic V, Bekker-Jensen S, Doi Cl, Neumann B, Pedersen RS, Grofte M, Chan KL, Hickson ID, Bartek J, Lukas J.
Nat Cell Biol. 13, 243-253, 2011.
キーワード 複製ストレス , 53BP1 , USB , BLM , Fragile site 紹介者 高田 穣 (京都大学放射線生物研究センター)
更新日 2011/03/31 -
(10-014)
RNF20依存的なH2Bのユビキチン化による相同組換え修復の制御
Regulation of homologous recombination by RNF20-dependent H2B ubiquitination.
Nakamura K, Kato K, Kobayashi J, Yanagihara H, Sakamoto S, Oliveira DVNP, Shimada M, Tauchi H, Suzuki H, Tashiro S, Zou L, Komatsu K.
Mol Cell. 41, 515-528, 2011.
キーワード ヒストン , ユビキチン化 , RNF20 , NBS1 , クロマチンリモデリング 紹介者 中村 恭介 (京都大学放射線生物研究センター)
更新日 2011/03/07 -
(10-013)
癌発生の形質転換における、ポリコームとSWI/SNF複合体との拮抗的な作用機序
Epigenetic antagonism between polycomb and SWI/SNF complexes during oncogenic transformation.
Wilson BG, Wang X, Shen X, McKenna ES, Lemieux ME, Cho YJ, Koellhoffer EC, Pomeroy SL, Orkin SH, Roberts CW.
Cancer Cell. 18, 316-328, 2010.
キーワード エピジェネティック , クロマチンリモデリング , ポリコーム , SNF5 , 発がん 紹介者 伊東 涼香 (京都大学放射線生物研究センター)
更新日 2010/12/04